「夏休み特別レッスン」の成果

写真は、神楽坂悠真塾・夏休み特別レッスン「ゆるスタディ」の時間を使って、自由研究で提出する工作に取り組む小1の娘。

娘の学校は来週月曜から新学期なので、今日が夏休み中最後の悠真塾となりました。

夏休み中、ほぼ毎日悠真塾に参加をした娘。

読んだ本は15冊以上。
描いた絵は自由帳1冊半くらい。
その他、宿題をやってチャレンジをやってドリルをやって、
毎日「寝ゆる」をやって空手の型も稽古して

・・・なかなか充実した夏休みだったと思います。

神楽坂近郊の小学生の皆さん。
来年はぜひ、ご一緒に…。

関連記事

  1. 悠真塾開校2年後の「今」(1)

  2. “積み上げるチカラ”と“飛び越えるチカラ”(1)

  3. 悠真塾に毎日通う小学生のスケジュール

  4. 都会のど真ん中で“野生児”を育てる

  5. 「伝えるチカラ」を育てる”ゆる音読”

  6. 「正解を求める人」と「真実を求める人」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。